食彩品館.jp

道の駅花窟神社(はなのいわや:三重県熊野市)訪問記と初詣。お鯛茶屋でイザナミ米 熊野あられ,じゃばらジャム,モクモク生とうがらし,新姫キャンディ,みふね酢(中野商店)スィートビネガー

  お鯛茶屋として花の窟(いわや)神社に併設してオープンしたのが
2012/04/20お鯛茶屋訪問記事
お鯛茶屋を道の駅登録してリニューアルオープンしたのが2016/10/29。
とはいえ、お鯛茶屋の品揃えとコーナー展開を少し変更してパワーアップしただけという印象です。
もともと花の窟神社が神社として正式に認知されたのは明治時代になってからということで、正式な神社としての歴史は新しい。
現在も拝殿や本殿等はなく、建物は社務所だけで、ご神体は約45mの磐座(いわくら)。古代信仰の地として地元には尊ばれていたものの、世間に広く認知されたのは2004年に世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として登録されたため。同時に登録された「ゴトビキ岩(神倉神社:和歌山県新宮市)参拝記)」を“陽石”とし、こちらを“陰石”とする説があります。

 主祭神である伊弉冉尊(いざなみのみこと)の墓所と日本書紀に記されているが、一説によると子である火の神の軻遇突智尊(かぐつちのみこと)の墓所で、伊弉冉尊(いざなみのみこと)は近くにある産田神社(参拝記事2013/1/12)であるという。
と、いうことで、花窟神社と併せて産田神社も参拝されることをお勧めします。
※花窟神社関連の画像はこの記事の下部でまとめて紹介しています。

 初詣の後はお鯛茶屋で買物。
品揃えが充実したというか、地元の会社の新商品が増えています。頼もしい限りですね。

★購入商品
イザナミ米 熊野あられ
 熊野市産の黒米を当地の主祭神の名前をつけて料理や餅などに使用して販売。この黒米の稲穂がお綱ひき神事の藁として使われています。

 ******************************

モクモク生とうがらし
 尾鷲産青とうがらし「虎の尾」を使用した食彩品館.jpお勧めの逸品。わさびの代わりに使って欲しいと生産元が進めています。(モクモクしお学舎)

  ※モクモクしお学舎(三重県尾鷲市)訪問記事はこちら
2009/03/31もくもくしお学舎訪問記(三重県尾鷲市)

*********************************

じゃばらジャム。
 自宅でも気に入って栽培しています。「じゃばら」。それがジャムになりました。

 ※「じゃばら」についての紹介記事はこちら↓
2015/04/06新姫とじゃばらについて
*********************************
新姫キャンディ
 「じゃばら」が和歌山県北山村の特産なら、新姫は熊野市の特産として近年、あらたに売り出し。当初こそ、じゃばらの勢いに負けていましたが、このところ地元南紀以外のスーパーでも時々みかけるようになりました。 

 
********************************
みふね酢(中野商店:三重県紀宝町) スィートビネガー

 ↑ みごとなコーナー展開。
中野商店訪問記はこちら↓
2009/03/28みふね酢醸造・蔵元(資)中野商店

*************************************

・さんま醤油

 
=======================
●2016/10/29道の駅 熊野花の窟(いわや)
三重県熊野市有馬町137
面積:3,465㎡
 ・施設:駐車場29台、トイレ8器、農産物直売所、食堂、休憩コーナー、情報提供施設
・整備手法:単独型
・世界遺産「熊野古道」の「花の窟」を初めとする観光案内及び観光情報の拠点として道路利用者、観光客への休憩場所の提供
・熊野尾鷲道路・国道42号やその他主要道路の交通情報、災害情報の発信
・地域特産品の古代米(イザナミ米)を使用したうどんやみたらし団子等の提供を行い、観光客との交
 流を図り地域活性化を図る
お綱茶屋
 熊野市有馬町137
℡0597-88-1011  
営業時間 10時~17時
(季節により終了時間の変更あり)  
年中無休
駐車場 普通車13台、バス2台
開店日 2012/04/20
花の窟参拝記 2011/05/01(参拝記事5/22)
お鯛茶屋訪問記2012/08/12(参拝記事8/31)
産田神社参拝記2013/01/01(参拝記事1/12)
道の駅登録日 2016/05/28
道の駅開業日 2016/10/29(紹介記事10/29)
道の駅花の窟訪問日 2017/01/01(訪問記事1/9)

===============================
花窟神社(花の窟神社)
三重県熊野市有馬町上地130
主祭神
伊弉冊尊(イザナミノミコト)
軻遇突智尊(カグツチノミコト)
参拝日 2011/05/01(記事5/22)
参拝日 2012/08/12(参拝記事8/31)
参拝日 2017/01/01(参拝記事1/9)
【以下過去記事より抜粋】
花の窟は、神々の母である伊弉冊尊(イザナミノミコト)が火神・軻遇突智尊(カグツチノミコト)を産み、灼かれて亡くなった後に葬られた御陵(日本書紀)。
創建は不詳。和歌山県新宮市の神倉神社ともども巨岩の御神体を祀る古代からの自然信仰を今に残す。
約170メートルの大綱を岩窟上45メートル程の高さの御神体から境内南隅の松の御神木に渡す。
2004年に世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として登録。
鳥居から域内に入るとひんやり涼しい風が心地よい。

             ゆずり葉↑ 

=============================
◇関連記事
2012/06/10伊弉諾神宮(淡路島)
2011/06/05大神神社(奈良県)
2012/08/19伊佐奈岐・伊佐奈弥宮(伊勢神宮内)
神倉神社:和歌山県新宮市)参拝記
地図を表示する

===================================

●神社(国宝・諸国一宮・他)
2008/1/13伊勢神宮・熱田神宮・熊野三山(神札)
2009/1/15熱田神宮(名古屋市)
2009/1/20尾張一之宮 真清田神社(愛知県一宮市)
2009/01/22音楽寺(江南)、正覚寺(扶桑)、蜜蔵院多宝塔
2009/1/25知多の尾張多賀神社と源義朝
2009/1/30砥鹿神社 三河一之宮(豊川市)
2009/2/17もうひとつの尾張一之宮 大神神社(愛知県)
2009/2/26津島神社(愛知県津島市)
2009/2/28多度大社(三重県桑名市)
2009/3/29那智大社(和歌山県)
2009/4/18都久夫須麻神社(滋賀:竹生島)国宝
2009/11/18那智大社(和歌山)
2009/12/20伊勢神宮 内宮と外宮(三重)
2010/1/17都久夫須麻神社(滋賀県竹生島)国宝
2010/03/06遠江国一之宮 事任八幡宮(静岡県)
2010/05/09都久夫須麻神社(滋賀県竹生島)国宝
2010/05/19都波岐・奈加等神社(伊勢国一之宮)
2010/05/30西国 那智山青岸渡寺 世界遺産
2010/05/30熊野奥駈道、天河大弁財天社、龍泉寺(奈良)
2010/06/20椿大神・猿田彦大本宮 (伊勢国一之宮)
2010/07/18真田神社と上田城址(長野県)
2010/08/08遠州一之宮 小國神社(静岡県)
2010/08/15安芸国一之宮 厳島神社(広島県)国宝
2010/09/19櫛田神社(福岡市中洲)
2010/10/24武田神社(山梨県甲府市)
2010/12/12吉野神宮(奈良吉野)
2010/12/18橿原神宮(奈良県)古事記
2010/12/25日吉大社(滋賀県)国宝
2011/01/16伊雑宮と伊射波神社(志摩国一之宮)
2011/02/06黒谷若宮八幡宮(兵庫県)
2011/03/13伊豆一之宮 三嶋大社参拝(静岡県)国宝
2011/03/26摂津国一之宮 住吉大社(大阪市)国宝
2011/04/18徐福公園(和歌山県新宮市)
2011/04/23那智大社・那智山青岸渡寺(和歌山県)世界遺産
2011/05/01諏訪大社二社四宮(長野県諏訪市)
2011/05/15坐磨神社(摂津国一之宮)と緒方洪庵適塾
2011/05/22花の窟、飛鳥神社で千年杉(熊野市)世界遺産
2011/06/05箸墓古墳と大神神社(奈良県桜井市)一ノ宮
2011/07/03富士山本宮浅間大社(静岡県)
2011/07/09北野天満宮で京都大学祈願(京都市)
2011/07/10上賀茂神社と下鴨神社(京都市)国宝
2011/07/31都波岐神社・奈加等神社(鈴鹿市)一之宮
2011/08/07猿投神社と左鎌(愛知県豊田市)
2011/08/14美濃国一之宮 南宮大社(岐阜県)
2011/08/14白山神社(岐阜県山県市)
2011/09/04御神神社と苗村神社(滋賀県)国宝
2011/10/23河内国一之宮 枚岡神社(東大阪市)
2012/01/02石上神宮(天理市)国宝
2012/01/04崇道天皇社(奈良市)
2012/05/26那智大社(和歌山)世界遺産
2012/05/27浜の宮王子社跡(熊野三所大神社)
2012/06/03和泉国一之宮大鳥大社(大阪府)古事記
2012/06/10伊弉諾神宮淡路国一宮(兵庫県)古事記
2012/06/10岩楠神社(恵比須神社内)(淡路島)古事記
2012/06/23千早城址と千早神社(大阪府)
2012/08/13香積寺、足助八幡宮、三州足助屋敷
2012/08/15野宮神社、車折神社、晴明神社(京都市)
2012/08/18伊勢神宮外宮豊受大神宮 編(別宮)(国宝)
2012/08/19伊勢神宮内宮皇大神宮編(別宮)(国宝)
2012/08/31花窟神社(熊野市)古事記・世界遺産
2012/11/04飛騨一之宮 水無神社(岐阜県高山市)
2012/11/25越前国一之宮 氣比神宮(福井県)
2013/01/02談山神社(奈良県)国宝
2013/01/12花の窟神社と産田神社(三重県)世界遺産
2013/01/27波切神社、仙遊寺(志摩市)
2013/01/27越賀神社、和具観音堂(三重県志摩市)
2013/03/10伊賀国一之宮 敢國神社(三重県)
2013/03/17近江国の一之宮 建部大社(滋賀県)
2013/03/24大笹原神社(滋賀県)国宝
2013/04/05多賀大社(滋賀県)古事記
2013/04/28熊野本宮大社(和歌山県)世界遺産・国宝
2013/06/06熊野速玉大社と神倉神社(世界遺産・国宝)
2013/06/24祝 富士山世界遺産登録記念記事(世界遺産)
2013/07/15佐那神社(三重県多気町)古事記
2013/09/29伊太祁曾神社、日前・国懸神宮(和歌山)紀伊一宮
2013/09/29丹生都比売神社(和歌山)紀伊一宮、国宝
2013/10/02伊勢神宮式年遷宮記念記事(国宝)
2013/11/03佐久島の神社仏閣参拝(愛知県)
2014/01/01伊勢神宮式年遷宮後初参拝(国宝)
2014/02/07久能山東照宮と日本平富士山(国宝)
2014/04/30貴船神社(京都市)
2014/05/04宇治神社と宇治上神社(京都府)国宝
2015/01/01元旦は神社特集。来方神(歳神・年神)
2016/02/09出雲大社参拝(島根県)国宝
2016/02/18日根野神社(大阪府泉佐野市)
2016/02/23桜井神社(大阪府堺市)国宝
2016/04/19千畳閣と五重塔(広島県廿日市市)
2016/04/19厳島神社(広島県廿日市市)国宝
2016/10/01日吉神社(岐阜県安八郡神戸町)
2017/01/14「井伊谷宮参拝記」浜名湖湖北五山その1-2
2017/01/17花窟神社(三重県熊野市)世界遺産

===============================

神社に関する記事一覧

寺院に関する記事一覧

==============================

◇道の駅に関する記事

2017/02/16道の駅パーク七里御浜(三重県御浜町)
2017/01/17道の駅花窟神社(三重県熊野市)訪問記
2017/01/04道の駅北はりまエコミュージアム(兵庫県西脇市)
2016/12/28道の駅越前(福井県越前町)
2016/12/27越前がにミュージアム(福井県丹生郡越前町)
2016/11/14道の駅らっせぃみさと そばの郷あじめコショウ
2016/11/13蕎麦処道の駅らっせぃ庵(岐阜県恵那市)
2016/10/29道の駅 熊野花の窟(いわや)(熊野市)
2016/08/10道の駅清流の里しろとり(岐阜県郡上市)
2016/08/10道の駅白鳥・長良川あゆパーク(岐阜県)
2016/08/10道の駅しらおふれあいパーク(岐阜県)
2016/04/24道の駅津かわげ(津市)part8オープン
2016/07/28道の駅白馬(長野県北安曇郡)ササユリ
2015/01/16道の駅 紀伊長島まんぼう・マンボウ(紀北町)
2016/10/29道の駅 熊野花の窟(いわや)(熊野市)
2016/04/24道の駅津かわげ(津市)part8オープン
2016/07/28道の駅白馬(長野県北安曇郡)ササユリ
2016/01/20道の駅いずみ山愛の里訪問記(和泉市)
2015/10/08道の駅宇津ノ谷峠訪問記(静岡県藤枝市岡部町)
2015/09/09道の駅大桑(長野県)開田高原産グラビス比較
2015/09/04道の駅アグリの郷栗東(滋賀県)割木巻すし
2015/08/25道の駅木曽福島 福島市場(長野県木曽郡)
2015/08/14道の駅雷電くるみの里(長野県東御市)
2015/08/05道の駅 ほっとぱ~く・浅科(長野県佐久市)
2015/06/27始神(はじかみ)テラス紀北パーキングエリア(三重県)
2015/06/13道の駅豊根グリーンポート宮嶋(愛知県豊根村)
2015/06/01道の駅にしお岡ノ山(愛知県西尾市)
2015/03/26アオリイカとミクリ貝(その3鮮魚編)
2015/03/23筆柿あかみそドレッシング他(その2売店編)
2015/03/20道の駅もっくる新城訪問追記
2015/03/12大薯(ダイジョ)と青島みかん(その1 直売所編)
2015/01/16道の駅 紀伊長島まんぼう・マンボウ(三重県)
2015/01/16三浦パーキングエリア始神(はじかみ)テラス(三重県)
2014/09/02道の駅河芸(三重県)
2014/06/21長良川あゆパーク(仮称)(岐阜県郡上市)
2014/06/10道の駅 風のマルシェ 御前崎(静岡県御前崎市)
2014/06/05道の駅 池田温泉(岐阜県揖斐郡)
2014/05/03民話の駅 蘇民(三重県伊勢市二見町)
2014/02/04海の駅 黒潮ダイニング相差店(三重県鳥羽市)
2014/01/17道の駅紀伊長島まんぼう・マンボウ(三重県紀北町)
2013/12/10道の駅瀬戸しなの(愛知県瀬戸市)再訪問
2013/11/12道の駅塩津街道あぢかまの里(滋賀県)
2013/07/25道の駅 むげ川(岐阜県関市武芸川町)
2013/06/04道の駅どんぐりの里いなぶ(愛知県豊田市)
2013/03/20道の駅 せせらぎの里 甲良(滋賀県犬上郡)
2013/02/05道の駅 田原めっくんはうす(愛知県田原市)
2013/02/05道の駅 あかばねロコステーション(愛知県田原市)
2013/02/02道の駅  伊勢本街道御杖(奈良県宇陀郡)
2013/02/01道の駅 美杉(三重県津市)
2013/01/23道の駅 紀伊長島まんぼう(三重県紀北町)
2013/01/03道の駅飛騨金山ぬく森の里温泉 かれん(下呂市)
2013/01/03道の駅 和良(岐阜県郡上市)
2012/12/20道の駅 花街道付知(岐阜県中津川市)
2012/12/08道の駅 藤川宿(愛知県岡崎市)
2012/11/17道の駅[宙] スカイドーム神岡(岐阜県飛騨市)その3
2012/11/16道の駅[宙] スカイドーム神岡(岐阜県飛騨市)その2
2012/11/15道の駅[宙] スカイドーム神岡(岐阜県飛騨市)その1
2012/11/08道の駅  飛騨古川いぶし(岐阜県飛騨市)
2012/11/08道の駅アルプ飛騨古川(岐阜県飛騨市)
2012/11/08道の駅ななもり清見(岐阜県高山市)
2012/10/29道の駅 美濃にわか茶屋(岐阜県美濃市) 
2012/07/01道の駅 鳳来三河三石(愛知県新城市)
2012/06/23道の駅湧水の郷しおや(栃木県塩谷郡)
2012/06/02道の駅 まんぼう(三重県紀北町)
2012/05/12道の駅 なち(和歌山県那智勝浦町)
2011/11/26道の駅きりら坂下(岐阜県中津川市)
2011/10/10道の駅 紀伊長島マンボウ(三重県紀北町)
2011/10/10道の駅 木つつ木館(三重県大紀町)
2011/10/10道の駅 海山 海山物産(三重県紀北町)
2011/10/10道の駅 紀の国 (三重県熊野市)
2011/10/10道の駅 奥伊勢おおだい(三重県大台町)
2011/05/28道の駅木つつ木館(三重県大紀町)
2011/04/30道の駅マルメロの駅ながと(長野県長和町)
2011/04/03道の駅 クレール平田(岐阜県海津市)
2011/04/02道の駅 瀬戸しなの(愛知県瀬戸市)
2010/07/24道の駅 熊野きのくに(三重県熊野市)
2010/07/10道の駅 半布里の郷 とみか(岐阜県加茂郡)
2010/06/05道の駅とうじょう (兵庫県加東市)
2010/05/01道の駅舞鶴港とれとれセンター(京都府舞鶴市)
2010/02/21道の駅 富有柿の里いとぬき(岐阜県本巣市)
2010/02/21道の駅 織部の里もとす(岐阜県本巣市)
2009/12/29道の駅伊勢志摩(三重県志摩市)
2009/12/13道の駅 宇陀路 室生(奈良県桜井市)
2009/12/26道の駅 吉野路大淀i センター(奈良県吉野郡)
2009/11/28道の駅熊野きのくに(三重県熊野市)
2009/06/09道の駅天城越(静岡県伊豆市)
2009/04/14道の駅近江 母の郷(滋賀県米原市)
2009/02/22道の駅 柳津(やないづ)(岐阜市)
2008/11/06道の駅 紀の国(三重県熊野市)
2008/10/25道の駅マンボウ(三重県紀北町)
2008/10/25道の駅木つつき館(三重県大紀町)

===========================